2017年8月31日木曜日

自動車ぶるるん、教習の季節




大学一年生の長男が運転免許を取った。


綾ちゃんが取ったわけじゃないから教習所のレポートはできない。
ただし、2000ユーロ振り込めというから(本人が7割方バイトで
稼いだ)振り込んだら直後に立派な事務所が綾ちゃんちの近所に建って
なんだか釈然としない。




免許取ったら運転したくなっちゃうよね。
現在大学は夏休みに突入したばかりなので
教習車はテイーンエイジャーだらけ。







親バカでレンタカー借りてあげた。





早速ドライブ。
気をつけてねー。



2017年8月27日日曜日

最后の城



夏日が戻ってきましたねー!

どピーカンの本日、綾ちゃんは二人の息子連れて日本からの
お客様と一緒にルードヴィッヒ二世が建てた(かった)
最后のお城、キームゼー城に行ってきました。



綾ちゃんは日本からお客様がいらっしゃるとよくここにご案内する。


今日のお客様はルードヴィッヒ二世にご興味がおありでちゃんと
ルードヴィッヒ」とか観て予習してらしたんだ。大のオペラファンでも
いらっしゃる。ツアーでのイシュバンシュタイン城には行かれたけれど
ここはご存知なかった。島の中に建っているのもロマンチック。


撮影は禁止。これは絵葉書。
ヴェルサイユ宮殿に似せて作られたゴージャスな部屋の数々。
未完なのが物悲しくて味わい深い。

綾ちゃん、10年ぶりくらいに見学しましたがいやー、圧巻ですね。
ガイドさんの説明訳してたら息子たちに2度ほど間違いを訂正され
面目丸つぶれでした。とほほ。



お庭のお花も完璧。


キームゼー湖のお魚、レンケ(ニジマスの仲間らしい)すごく美味しかった。
これはオススメです。



2017年8月25日金曜日

もう、戻れんなあ




        忙しくしていてブログ更新する時間がなかなか取れない。

      おかげさまでお仕事をたくさんいただいてありがたいです。
      とうとう綾ちゃんの授業時間割はパンパンになってしまい今のところ
      満員御礼です。それ以外にもサポートケアのお仕事も何本かいただいて
      おります。


       病院に勤めていた頃やっぱり忙しい日が続いて睡眠時間が
      3〜4時間なんてことがあった。深く眠るタチだということもあり
      意外に頭はスッキリしていたので、綾ちゃんは自分でそういう
      体質だったのかと思っていたが後になって体にツケが回ってきて
      回復するまで時間がかかった。


       それ以来、どんなに忙しくても睡眠や運動など身体のメンテは
      きちんとすることにしている。


       今日は色々偶然が重なって突然仕事がすべてキャンセルになった。
      あらま。珍しい!んじゃあ、久々にプールにでも行ってひと泳ぎ。
      、、、と昨日は思って寝たんだけれど今日になってみるとどうにも
      その気にならない。塩素の匂いや人ごみを想像しただけでうんざり。

      夏日とはいえ風は冷たいしもう湖は無理だろうと思いつつ
      自転車を漕いでやってきてしまった。


                     
     
                 オルヒング湖



      いたいたー!まだ泳いでる人結構いるー!やっぱ夏はこうでなくっちゃ。
      美しい自然に抱かれてぽわーんと浮かぶ快感。延々と背泳ぎしても
      誰にもぶつからない。よーく見ると小さなお魚がいたりカモさんが
      いたりする。


               もう、戻れんなあ。 




綾ちゃんはここには真夏にしかこないけれど
秋も冬もここはきっと美しいのだろうな。


2017年8月20日日曜日

高地にカラス



カラスがね



こーんな高い(2000mとっくに超えてます)お山の上に




なぜかいーっぱいいてね。
しかも妙に人なつこくて可愛い。
いや、カラスだと思うだけで他の高山鳥類?かも。





つまんじゃった??


2017年8月15日火曜日

氷窟レポート  今年もザルツブルクに行ってきましたー!



今年の夏もザルツブルクに行ってきましたー!
二男の夏期講習です。今年で4年目になります。
モーツアルテウム音楽大学の夏期講習については毎年
レポートしていますが今年も以前とまったく同じく石坂団十郎先生に
つくことができてはたで見ている綾ちゃんはチョー幸せ!


団十郎先生は若くてハンサム、明るくて真面目。
ストラディバリウスも相変わらず鳴りまくっているし
何より若きマエストロの授業を参観するというのは、いわば
職人の工場を見学するようなもの。もう、お宝ザクザクです。
綾ちゃんはお仕事があるのでミュンヘンと何度も(計5回!)
往復しました。



でもまあ、ブログに書くほど目新しいこともないので今日は
エクスカージョンレポート!。



週末は授業がなかったのでザルツブルク郊外にある氷窟へ。



ここはザルツブルクから郊外電車に乗って40分ほどの場所にある
Werfenという町にあります。



ロープウエイを降りた後、ここは万里の長城か!(⇦大げさ)というほど
延々歩く。登る。暑い日だったんだ。いやー、氷の世界が楽しみ!
入り口で持参した「冬支度」に着替えて、、、




洞窟の入り口でカンテラをもらいます。



(写真はHPより)

うおおおおお〜!!!ものすごーい世界!


これはものすごかった!
HPには防寒具を持参することって書いてあるのにふらふらと
Tシャツで入り込もうとする人もいて、そういう人に限って
リタイヤしたりしてたよ。

真夏の30度超えの日にいきなり氷点下の世界。入り口のドアを開くたびに
気圧の加減か突風吹き荒れる。
そして洞窟の中が圧巻、圧巻、もうスケールのバカでかい天然氷の芸術。


ここは暑い暑ーい日にオススメです。


2017年8月12日土曜日

アスカラングレーのドイツ語発音にイラつく




20世紀の金字塔アニメ「新世紀エヴァンゲリヲン」の話題を
これまでなんども出してきた綾ちゃんだけれども、それほど評価している
このアニメでもどうもこれだけはいただけない。


惣流アスカラングレーのドイツ語だ。



ドイツ人とのクオーターでドイツ育ち。やたらとドイツ語を使うシーンが
出てくるが学校での自己紹介やらドイツの育てのママからの電話応対、
映画版でラストに使徒たちをぶっ潰していくシーンではわざわざ一人
倒すごとに序数を使い「エルステ」「ツバイテ」と数え上げていく。
(このシーンの序数は綾ちゃん、未だに理解不能。別に普通に「アインツ」
「ツヴァイ」でいいんじゃない??)

ドイツ語がおできになる方でエヴァをご覧になった方は
皆、同じ思いを抱かれたのではないだろうか?アスカのドイツ語の
発音があまりにも酷くて何を言っているのかわからないせいだ。

再検討なさりたい方、Kissanimeで見れるみたいです。
http://kissanime.ru/Anime/Neon-Genesis-Evangelion/Episode-006?id=5240&s=default

これは言語指導する人がいなかったせいなんだろうな。
エヴァが名作なだけに本当に悔やまれる。これでは声優さんがかわいそう。





反対に、古い映画だけど当時綾ちゃんの大学内でもものすごく話題になった
郷ひろみのドイツ語。もちろん郷ひろみご本人は一言もドイツ語を話せない。


舞姫


森鴎外の作品で日本人監督作品なのにほぼドイツ語でお話が進む。
このものすごく長いセリフをネイティヴのトレーナーについて
徹底的に教わったという発音。いやー、見事なものだ。
さすが俳優さんのど根性は違う。


こんな風に立派に発音してみたいもんだと憧れるほどです。







2017年8月9日水曜日

黒ギルドってなんだ?



     「悪の秘密結社」で思い出したんだけれどドイツとドイツ語ってのは
     本当によくありとあらゆる映画やなんかで悪役だ。ドイツ語の発音が
     アルファベット読みで「重い」ってのが大きいんだな。



      もうウン十年前の、例によって綾ちゃんの年齢がバレるネタだけど
     「パタリロ!」でドイツ人系の歯医者が人類を滅ぼそうとする集団で
     フランス人系の歯医者さんたちが密かに悪の組織と戦う良いグループ
     だとかいう小コントみたいな短編があった。


         

今となっては天才バカボン並みに古典と化してしまった「パタリロ!」。
倒錯ネタで始まったパタリロはのちにダジャレと落語の世界になってたっけ。
綾ちゃんは「花とゆめ」世代。


ネット検索で行き着いた(!行き着くからすごい)情報によると
その回は「パタランの五つ星」というタイトルだったそうで
この世の歯医者さんは主にドイツ系の黒ギルドとフランス系の白ギルドに
分かれているとかなんとかいう話。


そして確か最後にはお決まりの「悪は滅びる」パターンだったと
記憶しているなあ。


ベタだなあ。



そのベタベタのステレオタイプからそろそろ脱却できないもんかね?






2017年8月6日日曜日

ウンとゲがあるから肩身が狭くなる




あと、「フ◯バルトデル」というドイツ語の語彙の話が出ていたが
これはなんだろう?hunbart der?いや、そんなドイツ語ないし。
百歩譲ってもhunderter(百の)?か?これなら「フ◯デター」に
なるって?綾ちゃん、自分で突っ込んでどうする?



いやいや、わかるよ。綾ちゃんも学生時代、肩身の狭い思いをしたもんだ。
綾ちゃんの学生時代の友人には何故か第二外国語フランス語組が多くてさ、
たまーに、

『ね、ドイツ語でご飯食べましたってなんて言うの?』


なーんて訊かれてゲゲッセン(essenの過去分詞)などと答えた日には



『な、なーにー?そのげげげって?』


と大笑いされる。別に綾ちゃんがドイツ語作ったわけじゃないんだけどね。


あとはウン。これも突っ込みどころ満載の接頭語。


今にして思うとつくづく英語のアン(un)ってこれまたお洒落な
響きだったんだろうと思っちゃう。
アンビリーバボー、とかさ。
ウングラウプリッヒって発音するだけで悪の秘密結社みたいだもんね。








夏休みで旅行にも出ず毎日家で溜め込んだ書類と格闘しています。
お昼になると湖に出かけて行ってひと泳ぎ。これは昨日撮った我が家から
自転車で15分のオルヒング湖。
夢のような自然に囲まれて泳げる環境がやっぱり素晴らしいドイツの夏です。


2017年8月5日土曜日

ドイツ語はお下品




今日はとてもお下品な話をします。そのテの話題が
苦手な方は次の行以下を読まないでください。



昨日まで研修旅行?でニュージーランドに行っていた夫が
東京からLINEしてきた。東京でさっきまでやはり仕事関係の方と
会ってきたらしい。その方は少しドイツ語がおできになるらしい。
ドイツ語ネタで盛り上がってきたってさ。



『いやー、ドイツ語ってさー、とにかく汚いよなー。
「う◯こすてん」に「◯りべん」だもんなあ。』


あーあーあー、それかあ。


『それって、「お金はいらない」に「愛してた」って意味だもんなあ。』


なーんて呑気に語る夫。ちょっと待て!違うだろうが!!!


同学社「アポロン独和辞典」より
Unkosten(読みは書きまっしぇん)は「雑費」という意味で
gerieben(読みは書きまっしぇん)は「擦る」という意味のreibenの過去分詞。

「お金が要らない」のはkostenlos(コステンロース)で「愛した」のは
geliebt(ゲリープト)だって!まったくもう!こんなくだらないことでも
お詫び訂正入れとかないと間違った情報で世間にドイツ語の知識が
出回ってしまうでしょう!



でもねえ、ある意味仕方ないんだよね。
日本的な音に関する感性から言うと確かにドイツ語は色々酷すぎる。


また明日にでもこの続きを書きに来ましょう。





ザルツブルクといえばもはや御用達のレストラン
「ラ ステラ」ああ、ビールが美味しいオーストリア!



ここのエビのアヒージョは最高!去年と変わらぬ
ポロ葱の旨さ。うほほーい!

2017年8月2日水曜日

ご、誤解です!




ブログを書こうと思ってつらつらと最近の投稿を読み返していたら
「ドイツ語ができるなんて大したことじゃない」というところに来て
もしかして誤解を招く表現をしていたんじゃないか、と気がついた。



これはね、ドイツ語を習得するのはちょー楽チン!なーんて意味に
解釈なさった方、たくさんいらっしゃったんじゃないだろうか。



いやいやいやいやいやいやいや。



とーんでもない。



いや、申し訳ありません。
ドイツ語に限らないけれど外国語をホイホイ喋れるようになる
近道はありまっしゃえん。たまに語学の才能がある人がいるのは本当だけどね。


綾ちゃんが言いたかったのは
「たとえドイツ語をぺらぺら喋れるようになれたって、それ自体に
大して価値はないんだよ。」ということです。




失礼いたしました。





これねザルツブルクの大学寮の台所。一人に一つ。
息子はスパゲッティーくらいしか作れないからほぼ毎日麺だったらしい。