2015年2月28日土曜日

他人に迷惑をかけてまで


                  愉快な語りで一世を風靡、一気にタレントとなった戦場カメラマンの
    渡部陽一さん(今回、インタビュー責めにあってるんじゃないだろうか?)が
    以前、ヴァラエテイー番組の中で「戦場カメラマンのお仕事で一番大切な
    ことは何ですか?」と尋ねられて



                      『生きて帰ることです。現地のガイドさんなど、とにかくお世話を
      してくれる方々の指示に従うことです。ルールを守らず一大事が
      起こったときに周囲にかける迷惑はただ事では済まない。


                    と強調していたのを思い出す。そしてその言葉の重みが今ほど響くときも
    ないだろう。石橋を叩いて渡ったってその渡部さんご自身も数知れず
    危険な目に遭ってこられたそうだ。戦場ジャーナリストという職業選択自体、
    石橋を叩いていない。だがその中での最低のルール、ということなのだろう。


             


                      メディアでは身代金を始めとする一連の人質開放交渉についてあれこれ
    好き放題の議論があったようだけれど、綾ちゃんはこういうのは良いとか
    悪いとか論じること自体ナンセンスだと思う。「生命」のかかった場なのだ。




      ルールを守らねばならないのは当然だ。逸脱した結果が最悪の場合、
    もちろん自己責任だ。そして一方綾ちゃんはおそらくルールを
    破ってでもなさねばならない正義を人が感じることもあるのだと思う。
    だが、生命の選択を委ねられる非常事態に議論の余地はない。







海苔巻きのお助けグッズを購入


2015年2月27日金曜日

人は死を前にして嘘をつけない



                             綾ちゃんは過激派組織が公開した画像を基本的には見ていない。
      理由はいくつか挙げられるけれど、何より「人間の尊厳」というものを
      大切にすべきだ、と考えるから。生きているあいだも、死んだ後なら
      なおさら。


                            ただし、後藤さんの画像に関しては前半部分のみ見た。
      ニュース速報の信憑性を確認するためだ。幸いなことに綾ちゃんの
      再生した画像はオリジナルではなくて誰かが拡散したもの(を意識的に
      選択。こういう理由で。)だったため、途中までのものだったらしい。



       印象的だったのは最期の最期まで後藤さんの表情が決然とした
      強い意志にあふれたものだったことだ。こういった最悪の結末を
      予測出来なかった訳ではなく自らの意思で危険地帯に入ったそうだから
      この瞬間に全ての意思の力を総動員したのだろう。けれど決意した
      からといって簡単に出来るものではない。



       綾ちゃんは以前読んだ「海猿」で



          人は死を前にして嘘をつけない


     と諭すシーンがあったことを同時に思い出した。




          

そういえば実写版はまだ見ていない
      



       



                          

2015年2月26日木曜日

ドイツでの反応は?

                      


        コンクールでうちの子達の本番が終わり、結果発表を控えて
      うろうろしてたら、二男のチェロの先生(ドイツ人。70歳くらい)に
      ばったりお会いした。それもそのはず、綾ちゃん達は気が付かず
      審査員控え室の前を通りかかっていたのだ。



                         うちの先生はコンクールの審査員をなさってらっしゃる。
      バイエルン地区会場3箇所を3週間にわたって審査なさるそうで
      お忙しい。どこに行ってもご自分の教え子に出くわす訳だが、
      自分の生徒が出場するブロックは自主的に退出又は別の審査員と
      交替なさるので会場では滅多に会うチャンスが無い。



                           『おお、どうだった?本番は?』



                       まっ、色々失敗も(細かく言えば)あったんですけど。綾ちゃんが
      説明する。審査員がどのくらい厳しく評価するかだね、まあいいさ、と
      先生はのんきにおっしゃる。



                         いやー、何か疲れがどっと出たぞ。
      実は昨日のニュースのせいで、、、先生、ドイツ人の方って今回の
      日本人拉致事件をご存知ですか?


                          先生はご存知なかった。 病院でも金曜日までの時点だと
      知っている人と知らない人とそれぞれで(だいたい1:2位の割合で
      知らない人が多かった。)この話題に食い付いてくるのは
      普段から新聞を丹念に読むタイプの患者さんたちに限られていた。
      ということはドイツのメディアでこの事件は(まだ)大々的に
      取り上げられているわけではないのだ。



                           あのですね、こうこうこういう事件が起こっていて、、、
     綾ちゃんが事件の概要を説明する。Youtubeを利用した斬首刑画像の
    くだりにさしかかると、先生、いきなり興奮して、



                      『フラウ ヨシオカ、あなたはその画像を見たと言うのか!?
      いけない!いけない!絶対にそんなことをすべきではない!』


     とお怒りになられた。無理もないよね。誰が聞いたって酷い話だもの。




切り分ける前のお寿司
実はこれにはカラクリが、、、。



2015年2月25日水曜日

皆が揺れていた




                 綾ちゃんは結局全然眠れなかった。布団には入ってみたもののどきどき
   動悸がして興奮して眠れない。



                 翌日はふらふらだったが、子供たちの出番は午後で時間に余裕があったので
   身体的には負担も少なく普通にコンクールに出かけられた。



                  コンクール会場に到着すると何人も知り合いの日本人ママたちにお会いした。
   こんなこと初めて!!彼らは比較的小さい子どもたちの親御さんたちで
   お子さんたちが小さい子の部に出場なさった方たちもいらっしゃる。
   いずれにしろみなさん教育熱心な方たちだ。


                   うちはコンクールといっても子供たちが大きいので親としてすることは
    特にない。前日の長男&友人の本番も行かなかったくらいだ。安定してたから
    合格点とれるだろうとたかをくくっていたし実際州大会進出を早々と決めて
    きた。綾ちゃんはリハーサルにも立ち会わず、早々と客席に腰をおろすと
    次々に日本人ママたちに挨拶することとなった。



                                  『実は昨晩、ニュースのショックで眠れなくって。』



                                      

      と綾ちゃんが言うと、私も、私も、と会う人会う人同じ答。
     ああ、そうだよね。みんな衝撃を受けたよね。やっぱり前夜の動揺を
     引きずりながら子供たちの演奏を見守っていた綾ちゃんでした。




細巻きが上手にできない綾ちゃん、
日曜日に大特訓!力作です。
シャケはワンモートライだな。



2015年2月24日火曜日

シリアの悲劇について

                  




     その日シリアで起こった悲しい事件(の結末部分)が報道されたのは
    ドイツの時間で夜11時近くだった。



                   実は綾ちゃんの息子たちは翌日デユオの(長男は友人とも組んでいるので
    掛け持ち)音楽コンクールがあって、綾ちゃんは最終チェックでお天気を
    見ようとニュースサイトを開いた瞬間に目に飛び込んできた速報だったのだ。
    後藤さんが殺害されたらしい、って。ニュースの本編の方では未だ、
    日本人拘束事件経過硬直状態の文字がトップを飾ったままだった。
    (たっぷり2時間くらいはこのままだった。)



                       綾ちゃんのアタマから翌日の予定は吹っ飛んでしまい(コンクールに
     出場するのは綾ちゃんではなくて息子たちだ。綾ちゃん一人
     つぶれたって?どうにでもなるだろう)、深夜までニュースを探して
     画面をスクロールし続けた。

                         その時の狼狽ぶりは即座に書き込んだブログからも伺えるが
     綾ちゃんと同じようにショックを受けた日本人はきっといっぱいいたと思う。


                           少しこの話題に触れて見ようかと思う。あくまで綾ちゃんと
     その周辺の個人的な周囲の反応レポートレベルだけれど。





2015年2月23日月曜日

検索!ドイツにおける和食の真実?




         患者さんが和食のレシピを知りたいとおっしゃったので
        とりあえずドイツ語でどんなレシピがあるのか検索してみた、



                  ら、、、



                     

SUSHI REIS




CHIRASHI ZUSHI



こ、これもSUSHI、、、か、かわいい



JAP:CARRY REIS
いや、ちょっと違う気がする



SUKIYAKI



MISO SOUP    ???



MISO SOUP




ANPAN




MISO SOUP




こ、これはもはや、、、
(料理レシピに堂々と出ていました)




YAKISOBA
な、なんで、、、?



日本の正しい食文化を伝えるのは我々海外在住の
日本人の急務かもしれません。









2015年2月21日土曜日

新しい仲間たち




                      色々あったけど新しい仲間たちがやって来ましたー!






金魚ちゃん達





和風な趣
みんな集団で移動するのでおリボンがひらひら揺れる
みたいに見えてとってもきれい。



大切に大切にしたい小さな生命たちです。



2015年2月20日金曜日

落ちる時には一気に落下




                          綾ちゃんがりんちゃんの件でドクターと話をしたのが金曜日。
      水槽事件が起こったのが土曜日でりんちゃんが解雇されたのは
      日曜日のことだった。


                           解雇通告をしたドクターのアタマの中に綾ちゃんの語った内容が
      刻み込まれていたであろうことは想像に難くない。



                                   だがこんなものなのだ。

                            あぶない、危ない、アブナイと思って意識的に安全運転しようと
      思っても一旦バランスを崩した独楽は一気に破滅へと突き進んで
      しまうものらしい。


                             だから「水槽事件」はただの「事故」ではないのだ。
      ある意味起こるべくして起こった悲劇とも言える。

                              実はりんちゃん、これで3度目の解雇である。同じ職場で
      3回解雇されるかなあ、普通。最初の時は確か遅刻が多くて、
      それでなくてもドクターの心象が悪かったところに勤務日を間違えて
      (そしてその日、いっぺんに6人もの新患が押し寄せて)来なかった時。
      2度目も似たような事件だったと思う。それぞれりんちゃんが
      時間を置いて、「もう一度私を雇って下さい」ってアプローチして
      きたんだ。すごいな。考えてみると。

                だけどその頃のりんちゃんとは随分うって変わってしっかりものに
      なってきたものだ、って綾ちゃんは思い始めてたんだけどなあ。



               りんちゃん、七転び八起きでまた来るかなあ。まあ、さすがにもうないか。






落ち込んでるかな?りんちゃん。頑張れ!何でも経験だ!




2015年2月19日木曜日

綾ちゃんの「告げ口」

                      




         何とドクターはりんちゃんの変化に何にも気付いていなかった。
      ここらへんがこの人のようわからんところでめちゃめちゃカンが
      良かったり空気を読んだりするのが得意な癖ににぼおっと
      抜けてる時には本当に何にも見ちゃいない。



                            綾ちゃんはお昼ごはんのタイミングでドクターと二人きりで話を
      した。りんちゃんがどんな経過でモチベーションを無くしていったか。
      現在、どのような問題が起こっているか。(クレームをあげた3人の
      患者さんのうち、2人まではドクターにも直接もの申していた。
      が、ドクターはそこまで深刻なことだと認識していなかったようだ。)
      りんちゃんと綾ちゃんが直接話をしたこと。どんな風に不満を持って
      いるか。(もちろん、ドクターにとんちんかんに怒られた一件は
      差っ引いて説明したよ。これはこれで大笑いのエピソードだけど、
      本人の名誉に関わるからね。残念ですがオフレコです。)
      そして綾ちゃんの「意見」というか「結論」。りんちゃんは
      (冷たいようだが)うちの職場勤務に関しては長期的(または本質的)な
      意味において改善の余地が無い(ところまで来ている)と思うこと。
      故に勤務態度に関してキツく叱ったりすれば決定的な決裂に繋がるし
      労働法上彼女は(こちら側も)即事解約出来るので結局突然彼女を失って
      困るのは我々だということ。私が経営者なら、一刻も早く次の人材を
      探しにかかるだろうということ。いつでも彼女を「切れる」状態に
      しておく、という意味だ。



                          ドクターは注意深く綾ちゃんの話を聞いてくれた。綾ちゃんは
      おそらく、ここでお勤めを始めてから初めて誰かのことを
      ネガテイヴに「口に出して」話した、と思う。普段心の中で悪態を
      ついても頑張って他人の悪口を口に出さぬよう心がけてきた。
      ポジテイヴシンキングも欠かさなかった。だからドクターはきっと
      綾ちゃんの話を真面目に受け取ってくれる、その確信があった。



                          『あなたの話はよくわかりました。でも私もりんとは直接話を
      してみたい。次の人材の件はあなたの言う通りすぐに動き出した方が
      良いかも知れない。』




バイエルンFC応援団



2015年2月18日水曜日

時給が同じならラクな仕事が良いに決まっている



                  『実は彼が来てから(ちょうどその時期掃除の方がいなくなって
     しまってりんちゃんが掃除、医学生がアシストに急遽定位置が
     代わった)午後の時間が空いたんで人材派遣で別の職場で働いてたの。
     そしたらそっちの仕事の方がラクでお給料は一緒だったから
     なあんだって思っちゃって。ただしその仕事は不定期だから
     定収入にはならない。だからここを辞めちゃう訳にもいかない。
     私としてはお掃除の方が時間的にも体力的にも(本当か?)いいの。』






                           綾ちゃんはりんちゃんのこの発言を聞いて、こりゃあ本格的に
      ヤバいじゃあないか、と思った。

                             職場を「条件」で選ぶのは当然だ。綾ちゃんみたいに
      モチベーションだけ(だけ?)であとの諸条件は無視して働く
      お気楽主婦なんてそうはたくさんいない。綾ちゃんは「結果として」
      何度もベースアップしてもらい現在では綾ちゃんの身分としては
      年齢、経験等諸条件を鑑みてかなりいただいている方だと思う。
      


       綾ちゃんがりんちゃんの立場ならやっぱりもう辞めることを
      考えると思った。綾ちゃんだってお仕事していて辛いことだって
      あるけれど、頑張っていけるのはこれが綾ちゃんの今の「本業」
      (主婦とママ業の次だけどね)だと認識しているからだ。
      りんちゃんはやっぱり全然違う専門の人だから、お金のためだけならば
      条件のいいところに行くのは当たり前だと思う。




       ドクターと話さなくっちゃ、と思った。





今日はファッシング
街行く人はみんな変な格好


綾ちゃんが携帯を出したら
「撮って、撮って」と手招きしたおじさんがいた。


ほらね




2015年2月17日火曜日

何のために働くのか?

                   


     りんちゃん(仮名)は気持ち的に随分行き詰まっていたようだ。




                     『あの医学生、まだずっといるんでしょう?私の居場所は
     無いわよね。ドクターは私にヘンな雑務ばっかり言い付けて
     とんちんかんなことで怒ってばかりだし。』


                    ああ、後半のドクターとんちんかんは仕方ないとして(医療の
    現場以外ではまるきりとんちんかんなのだ。赦してやってくれ。)
    医学生の彼は今だけのヘルプだよ。元々のバイトが再開すればそっちに
    戻るだろうし、りんちゃんが思っているほど彼に高給を与えている訳でも
    ない。経理のお手伝いもやってる綾ちゃんは彼の時給も知っていた。
    さすがにりんちゃんに教える訳にはいかないけど。(りんちゃんは彼の
    時給がとても高い。〓ものすごく優遇されていると何故か思い込んでいた。
    いや、さすがに2~3か月だけの短期バイトにそんなには払えないよ。
    学生だし。)



                      綾ちゃんは個人的にりんちゃんを評価している。りんちゃんとは
     綾ちゃんがここでお勤めを始めてから半年ほどたった頃やって来て、
     そのあと色々あったが何だかんだでこの一年間はスタンダードに
     居着いていた。最初はお掃除や周辺の雑務だけを手伝う身の上?だったが
     よく仕事を覚えるし前後を見れるし気遣いも出来る。ドイツ語だって
     随分上手になった。



                  だけどお仕事をやっているとどどーんとモチベーションの下がる
      時期というものがあるものなのだ。


                  ああ、やっぱり最後はモチベーション。何のために働くのかって
      ことが大切なんだ。





ほらほら


いかすみスパゲッティの出来上がりー!
いか3ばいといかすみで合わせて4,99ユーロでした。
初めて作ったのですが安い!簡単!激ウマでした。



2015年2月15日日曜日

下がりっぱなしのモチベーション




                   『フラウ ヨシオカ、私、ドクターのことが時々判らない。』




                      中々りんちゃんと会うチャンスがなかった。時間帯が合わなくって。
     きっと色んな不満を溜め込んでいるだろうと思っていたのだ。


                       勤務時間が全然違うので彼女の働きぶりは目にしていないが
     綾ちゃんには彼女のモチベーションがジェットコースターの降下の
     如く落ちていく様子が手に取るように想像できていた。





      朝一番に病院に出勤すると前日、りんちゃんがどのくらい「片付け」や
     「翌日の準備」に心を砕いてくれたかを伺える。以前は心憎いほど翌日の
     綾ちゃんのことを考えていてくれていた。中々感謝の意を伝えるチャンスも
     なかったがいつだって綾ちゃんはダンケ、ダンケ、と心で唱えていたものだ。




                     だが、ここ1~2か月は明らかに手抜きが目立つ。患者はクレームをだす。
     とにかく「コト」が起こる前にりんちゃんに会いたい、と思っていた
     ところだった。




                           『んーん、りんちゃん、どうかしたの?』


                           とりあえず綾ちゃんは素知らぬふりをして話を始める。

      ラッキーなことに今、この瞬間、他に誰もいない。綾ちゃんはお説教のよう
      なことは言いたくない。りんちゃんだって立派な大人だ。いずれにせよ
      人間というものはお説教したくらいで「変える」ことはできない。



                           でもまずは 彼女の心の内を聞いてみよう。




えへへ。お魚屋さんって楽し〜い!






さて、綾ちゃんちで何ができあがるか?

2015年2月14日土曜日

労働意欲を削いだきっかけ


               去年の10月から年末まで医学生がヘルプに入った。ミュンヘン工業大学
   医学部の2年生で中国人、将来うちのドクターのようにミュンヘンで中医学の
   プラクシスを開業したいという元気な若者で、普段はスポーツジムの
   指圧マッサージ師のバイト、救急医療のヘルプなどをしている。
   つまりずばり職業研修そのものだ。普段のバイトがお休みの期間、ここで
   働きたい、と言ってきた。ただし夕方のみ。



                  うちの病院にとっては願ったりかなったり。綾ちゃんは夕方働けないし、
   夕方、仕事帰りに治療に来られる患者さんは多くて、17時以降病院は
   戦争状態になる。


                     医学部生、専門家、しかも男。これらの条件で彼は一気にちやほやされて
    いたらしい。(綾ちゃんは現場を見ていないが患者さんたちから噂に
    聞いた。)結構、結構。少しでも患者さんが彼の勤務の時間に流れて
    くれればこれまで綾ちゃんが一手に担ってきた負担が少しでも軽くなる。
    嬉しいぞ。



         でも医学と何の関係もないただの学生アルバイトの
         りんちゃんにとっては心傷つけられる事件だったのだ。




お魚チェーン店ノルトゼー
伊勢海老なんてとってもお安く
グリルで半身立ち食いで食べれる。



生牡蠣もレモンを絞ってお安く贅沢を。




2015年2月13日金曜日

その兆候




                 綾ちゃんはこのハナシを聞かされて(事実関係はともかく)、ええー、
   早すぎるよ、そりゃあ。って気持ちと「やっぱり」の気持ちが同居していた。
   実は綾ちゃん、りんちゃんはもう長くはない(いや、ほどなくうちの病院を
   辞めるだろう、というイミよ。)と思っていた。それどころかそろそろ
   辞めてもらうことを考える時期がきたと思っていた矢先だったのだ。


                  先週、立て続けに3人の患者さんからりんちゃんについてのクレームが
   「綾ちゃんに」寄せられた。りんちゃんのアシストする時間には
   来たくないので次回から綾ちゃんが勤務している時に予約を変えて欲しい、
   というものだった。


                     綾ちゃんはりんちゃんの労働意欲が著しく落ちていることに
    去年の秋くらいから気がついていた。そしてほぼ同時期から色んな場所で
    彼女が仕事で「手抜き」をしているのに気がついていたんだ。


          はっきりとしたきっかけがあって。



ミュンヒェンの中心部ヴィクトアーリエン広場
お魚やさん


2015年2月11日水曜日

事実の奥にあるもの





                土曜日にドクターは訪問治療のお仕事が3件あって一日外出していた。
   その間、りんちゃんが病院内の大掃除をいいつかっていたらしい。



                  水槽内の水も抜きすぎたようだし(お魚ちゃんは水温に敏感なのでお水は
   ちょっとずつ入れ換えねばならない)、何より水道水の中和剤をそのまま
   投入したのが大失敗だった。中和剤はまずお水に溶かしてから少しずつ
   様子を見ながら(検査用のリトマス試験紙で)混ぜるものらしい。


                  でも何よりの問題は、これらの指導を受けずにいきなり水槽の掃除を
   言い付けたドクター(水槽掃除経験ゼロ)とそれを受けてしまった
   若いりんちゃんだ。綾ちゃんならこんな責任重大な仕事、ようやらん。
   まずは絶対誰かにレクチャーを受けるか、最悪でもPCで検索してからに
   すると思う。


                             りんちゃんは翌日の日曜日、即時解雇だったらしい。



                            
     ドクターいわく、何より「お魚、死んじゃったんですう。」と報告した
    ときのりんちゃんの態度が気に入らなかったらしい。私が悪いんじゃ
    ありません的な口調から口論となりその場で解雇通告が行われた。
    (余談だがドイツの法律上、このケースの即時解雇は「アリ」です。)




ランランとヨーヨーマの豪華共演
あれ???なんかちがう??



りんちゃんの失敗?

            



        『うちのプッツフラウ(掃除夫の意)が土曜日に水の入れ換えを
      しようとして誤って死なせてしまった。薬品を投入して10分後には
      全滅だったらしいんです。』




                     えっ、えっ、えー!?プッツフラウってだっ誰?
       まっ、まさかりんちゃん???



                    実は今、お掃除のヒトがいなくてアルバイトのりんちゃんに
    お掃除を担当してもらっていた。綾ちゃんは(夫のツテで掃除夫の
    アテがあったので)知り合いの方に斡旋してもらおうと主張していたのだが、
    りんちゃんが自らかって出たのだ。お掃除私がやりますって。
    ひとつには彼女の財政の問題(貧乏学生)があり、またお掃除なら時間に
    融通がきくという事情があったかららしい。りんちゃんは時おり
    アシスタントの仕事(こっちは忙しい時のみ)もしながら、毎日少しずつ
    お掃除の仕事もやって(1時間くらい)キチンとした掃除は週末にまとめて
    行うというパターンでお仕事をしていた。


                      そして事件は週末に起こったらしい。




バイエルンミュンヒェンFC



2015年2月9日月曜日

お魚ちゃんはどこへ?




           その日は忙しかった。




     次々に患者さんがやってきて綾ちゃんはあたふた自分の仕事に
    追われてしまった。にこやかに患者さんと接しつつもアタマの中では
    次の手順、目の前の仕事の集中と慌ただしく、水槽のことはすぐに
    忘れてしまった。




     お昼近くになって治療の終わった患者さんを送り出しながら
    同時に次の患者さんがやってくる。




       『おや?魚たちは今日はどうしちゃったんですか?』



     おそらく今日いらした患者さんは皆、同じ質問を発したに
    違いない。ようやく綾ちゃんの耳もそんな言葉が入ってくる
    余裕を取り戻したようだ。そうそう、お魚ちゃん、どこいっちゃった
    んだっけ?ドクター、ご自宅にでも運んじゃったのかな?





       『魚は全部、死んでしまったんです。土曜日のことでした。』





                 う、ウソ〜!?


             



2015年2月8日日曜日

水槽事件






                                      月曜日の朝。





                       そう、「事件」はいつも月曜日に起こる。正確にいえば、週末に
     色々ゴタゴタが起こって、起こり尽くして綾ちゃんが月曜に出勤してから
     それらの収拾を行うハメに陥るのだ。




                        朝一番に病院のドアを開ける。んん?ナンカ変!?
     ああ、お魚ちゃんたちがいないんだ。どこに行っちゃったのかな?




                        去年ドクターが買ってきた水槽は結構大型で、購入した直後から
     患者さんたちが入れ替わり立ち替わり世話を焼いて下さって立派な
     お魚さんや水草、愉しげな生き物などですぐ一杯になった。
     綾ちゃんも毎日の餌やりを楽しみにしている。


                        冬休みの間、ケアを怠っていたせいで酸素ポンプのまわりに
     苔がついてる。
     綾ちゃん、ドクターに早くお掃除しないと魚たちが息苦しくって
     可哀想ですよって進言しておいたんだ、金曜日にね。




      前回は業者の人に大掛かりなお掃除をしてもらった。
     今回もお魚ちゃんたちをどこかに「避難」させたのかな?



      しかし、事態はもっと深刻なものだったと綾ちゃんは
     程なく知ることとなるのであった。



                      

先週の週末は毎年恒例のドイツ青少年音楽コンクールでした。
今年はDuoで出場したうちの子供達。
見事1位入賞したお祝い。
二家族で豪華!にごはんでした。おめでとう!



2015年2月7日土曜日

アタマの良くなる?漢方薬




                漢方薬っていうと(特にこちら、西洋人にとっては)秘薬っぽい響きがする
   みたいなんだけど、はてさて、アタマの良くなるクスリなんてあるのかね?



      聡明湯(石菖蒲、龍眼肉、遠志、茯神ミックス)なんていうのが
      あるらしい。健忘症を鎮めて頭脳聡明にする、ということだそうな。



                   うちのばか息子たちの成績が上がるかどうかは別として(勉強を
    省いて賢くなるオクスリはおりません)、発育遅滞や
    脳障害のケースでうちを訪れる患者さんも少なくない。


            効くのかな?

                   

珍しく和食店に行った。
カキフライ



2015年2月5日木曜日

アタマが良くなる、という意味

                   



    ここで言う「アタマが良くなる」というのは、頭部の血流を良くするとか
  神経を少しだけ興奮させる、又は興奮を沈めて集中力を高めるという意味なんだな。




   ネットで調べてみるとやはり西洋薬でも色々あるみたい。処方薬だったり
  麻薬に近いものだったり。



             綾ちゃんがぽんと思い付くものといえばやはりDHA系の、平たくいえば
  シャケ油とか銀杏あたり、ドイツではおそらく自然療法家の間で知られたものかな。


         




   以前、うつ病の彼女に心を痛めた時、脳の血流を促進させるサプリメントとして
  調べたリストに登場したっけ。



                               漢方薬ではどうなんだろう?







2015年2月3日火曜日

アタマ良くなるには遅すぎ? 17歳





                      このRotbäckchen(ロートベックヒェン)のシリーズ、ドイツでは
    老舗の健康飲料。薬局でも売っている有機栽培果実のミックスジュースで
    鉄分の多いベリー類のジュースで効能別に色々種類がある。



                               


                        綾ちゃんも昔、貧血ぎみな時、鉄剤を飲むと具合が悪くなるので
         いつも困っていた。まだうちの病院の患者(の母)だった頃、ドクターに
    このジュースを飲みなさいと言われて、ああ、そのテがあったかと時々
    買うようになったのだ。


                         でも、このLernstark(レルンシュタルク=お勉強に強くなる)は初購入。
     裏面を見ると成分と共に子供、及び妊婦が150ml飲んだ場合の
     1日に必要とされる栄養パーセンテージの記載がある。
                    


                 おや?







          
                              14歳までしか記載がなかった。


                                 て、手遅れってこと、みたいだね。





                               おおい、今からこれ飲んでも無理だって!!




成分表示


2015年2月1日日曜日

生命と暴力について





         たった今、ニュース速報を見て動揺しています。





         同じ想いに駆られているのは私だけではないはずですよね。





         暴力によって意味もなく奪われていく生命。
         こんなむごたらしい事件が我々の目の前で現在進行形で
         起こっていることが信じられません。



         isisによる人質事件の報道をこの10日間追い続けながら
         どうかどうか無益な血が流されませんようにと祈って、
         祈り続けていました。



         人の生命には、生きている間も死んでしまった後も
         尊厳というものがあるはずです。それらを軽々しく
         取り扱う「神経」が想像できません。




         お亡くなりになった(とされる、の段階ですが)のが
         本当であれば、心からお二人のご冥福をお祈りいたします。





フォーレ レクイエムよりPIE JUSU
ご冥福をお祈りいたします。
そしてこの事件で衝撃を受けている人々のためにこの曲を。
綾ちゃんも含めて。