芝生の芝の種を部分撒き用に買ったら緑色に染色されてて何だか気色
悪かった。土の色を少しでも良く見せようという配慮?かもしれないけど、
そういう意味なら全然成功しているとは言えない。
これが実物。ちょっと虫っぽく見えて気持ち悪いけど芝生の種。
もちろん着色による緑色です。
肥料は(写真だけ撮って)買わなかった。こういうのって普段考えたこと
なかったけど、一応安全かどうか調べてみてからにしよう。
なかったけど、一応安全かどうか調べてみてからにしよう。
確か入居直後に芝生の種を蒔いた時には肥料も一緒にばらまいた。
すごく「臭かった」からこういう臭さって「天然」系だろうなって思ったんだ。
でも「他の雑草の成長を抑えて」芝だけを成長させる云々という文句が
引っかかる。肥料と除草剤とかがミックスになってる製品とかもあるかも
しれないし。でも裏の表記だけ読んでもさっぱりわからん。
シュテイックシュトッフ(Stickstoff)というのは窒素のこと。
窒素って肥料の主成分じゃなかったっけ?じゃ、大丈夫なのかな?
病院で再び患者さん相手にこの話題を振ってみたら食いつく食いつく。
ドイツの人々にとってかなり高い関心事だということがわかった。
そしたらそんな日に限って綾ちゃん達の話題に世間が付いて行ったかのごとく
その日のドイツのニュースのトップにちょっと気になる話題が出ていた。
すごく「臭かった」からこういう臭さって「天然」系だろうなって思ったんだ。
でも「他の雑草の成長を抑えて」芝だけを成長させる云々という文句が
引っかかる。肥料と除草剤とかがミックスになってる製品とかもあるかも
しれないし。でも裏の表記だけ読んでもさっぱりわからん。
シュテイックシュトッフ(Stickstoff)というのは窒素のこと。
窒素って肥料の主成分じゃなかったっけ?じゃ、大丈夫なのかな?
病院で再び患者さん相手にこの話題を振ってみたら食いつく食いつく。
ドイツの人々にとってかなり高い関心事だということがわかった。
そしたらそんな日に限って綾ちゃん達の話題に世間が付いて行ったかのごとく
その日のドイツのニュースのトップにちょっと気になる話題が出ていた。
0 件のコメント:
コメントを投稿